| 就任年月 | 名 称 | 離任年月 |
---|
64 | 2021年6月25日 | 第2次あわら市環境基本計画策定委員会(委員長) | 2022年3月16日 |
63 | 2020年6月1日 | 全国小水力利用推進協議会(顧問) | 2021年6月 |
62 | 2020年4月1日 | ふくい嶺北連携中枢都市圏(環境アドバイザー) | 現在 |
61 | 2020年1月15日 | 一般社団法人 エネジット(代表理事) | 現在 |
60 | 2018年3月20日 | 高須城山・農と人の会(役員) | 2020年4月12日 |
59 | 2017年4月1日 | ふくいまち・エネおこしネット協議会(コーディネータ) | 現在 |
58 | 2016年04月01日 | 第2次永平寺町環境基本計画策定委員会(委員長) | 2018年3月31日 |
57 | 2015年4月1日 | 福井県再生可能エネルギー導入アドバイザー | 現在 |
56 | 2014年07月19日 | 全国小水力利用推進協議会(理事) | 2020年5月29日 |
55 | 2014年07月01日 | 永平寺町再生可能エネルギー推進協議会(会長) | 2016年3月31日 |
54 | 2014年09月01日 | 北陸ESD推進コーディネータ | 2020年3月 |
53 | 2013年01月18日 | 北陸における潜在的ユネスコ・スクール支援大学間ネットワーク(委員) | 2017年3月31日 |
52 | 2013年08月01日 | 福井県防災情報ネットワーク再整備事業に関する総合評価技術委員 | 2013年11月15日 |
51 | 2013年06月13日 | 福井市環境パートナーシップ会議(再任) | 2015年3月31日 |
50 | 2013年05月31日 | 永平寺町環境基本計画改定委員会(委員長) | 2014年3月31日 |
49 | 2013年05月29日 | 福井市学校版ISO認定制度見直しに係る検討会・委員 | 2014年3月31日 |
48 | 2012年08月20日 | 農山村漁村再生可能エネルギー導入可能性調査支援事業検討会委員 | 2014年3月31日 |
47 | 2012年07月1日 | 福井県小水力利用推進協議会(会長) | 2018年6月30日 |
46 | 2011年08月17日 | 福井県小水力利用推進協議会設立準備会(代表) | 2012年6月30日 |
45 | 2011年07月06日 | あわら市環境基本計画改定委員会(委員長) | 2012年3月 |
44 | 2011年06月30日 | 福井県防災情報ネットワーク再整備検討委員会 | 2012年3月 |
43 | 2011年06月21日 | 第2回福井・環境ミーティング実行委員 | 2012年3月 |
42 | 2010年05月30日 | 第1回福井・環境ミーティング実行委員 | 2010年11月 |
41 | 2009年09月11日 | 福井市環境基本計画改訂検討委員会 | 2010年3月 |
40 | 2009年08月04日 | 永平寺町地域新エネルギー・省エネルギービジョン策定委員会(委員長) | 2010年3月 |
39 | 2009年6月30日 | 福井市環境展企画会(実行委員) | 2009年11月 |
38 | 2009年04月26日 | 福井市エコカレッジ(代表・運営委員長) | 2013年03月31日 |
37 | 2009年02月28日 | 国土交通省・福井県 九頭竜川流域懇談会(委員) | 現在まで |
36 | 2008年10月23日 | 永平寺町環境審議会(2010.3より会長) | 2020年3月31日 |
35 | 2008年04月01日 | あわら市環境審議会(会長) | 2022年3月31日 |
34 | 2008年09月30日 | 農業農村工学会 九頭竜川下流地区技術検討委員会(委員) | 2009年3月 |
33 | 2008年09月20日 | 戦略的大学連携支援事業(地域チームリーダ) | 2011年3月 |
31 | 2008年07月22日 | 坂井市農村環境計画検討委員会(委員長) | 2009年03月 |
30 | 2007年06月15日 | 福井市エコカレッジ設立準備委員会(委員長) | 2009年04月17日 |
29 | 2007年08月01日 | 坂井市環境審議会(会長) | 2011年07月31日 |
28 | 2006年09月25日 | 福井市環境基本計画改訂検討委員会(委員) | 2007年2月28日 |
27 | 2006年07月12日 | 福井市農村環境計画策定委員会(委員) | 2007年02月21日 |
26 | 2005年08月25日 | 福井市地域新エネルギービジョン策定委員会(委員) | 2006年02月28日 |
25 | 2005年06月6日 | 福井市環境アドバイザー | 2020年3月31日 |
24 | 2005年05月13日 | 福井市環境パートナーシップ会議(会長) | 2013年03月31日 |
23 | 2005年04月01日 | (社)福井県情報システム工業会(参与) | 2007年03月31日 |
22 | 2005年03月14日 | 福井県教育委員会準教科書調査委員会(委員) | 2005年03月14日 |
21 | 2005年01月25日 | 福井県県民安全課交通安全スクールHP審査会(委員長) | 2005年01月25日 |
20 | 2004年06月 | 農業環境工学関連7学会2005年合同大会(実行委員) | 2005年12月 |
19 | 2003年08月 | 農業情報学会(評議員) | 2014年06月 |
18 | 2002年08月 | 農業情報学会「農業情報研究」編集委員会(委員) | 2005年06月 |
17 | 2002年05月09日 | 国土交通省九頭竜川流域委員会(委員) | 2007年02月26日 |
16 | 2001年11月4日 | 農業情報ネットワーク全国大会(実行委員長)
| 2002年11月18日 |
15 | 2001年08月 | 福井市環境パートナーシップ会議(企画委員+ 部会長) | 2005年3月31日 |
14 | 2000年06月 | 北陸地域情報ネットワーク協議会(運営委員) | 2002年06月18日 |
13 | 2000年05月 | 福井県雪対策・建設技術研究所(研究評価副委員長) | 2018年03月31日 |
12 | 1999年11月09日 | 丸岡町地域情報ネットワーク推進会議(委員長) | 2001年11月30日 |
11 | 1999年08月 | 福井市「水と緑のネットワーク整備計画」検討委員会(委員) | 2001年3月31日 |
10 | 1998年11月 | 農業生産者グループ「あぜみちの会」中川賞審査会(委員長) | 2001年11月 |
9 | 1998年7月18日 | 国際NGOヒマラヤングリーンクラブ:パキスタンバハ村にて活動
| 1998年8月14日 |
8 | 1998年06月 | 北陸地域情報ネットワーク協議会(運営委員長) | 2000年5月31日 |
7 | 1998年05月 | 福井県公共事業等評価委員会(委員) | 2001年03月 |
6 | 1996年10月 | 水資源協会基礎工検討委員会(委員) | 2001年03月 |
5 | 1996年01月 | 農業土木学会環境管理部会(専門委員) | 1998年01月 |
4 | 1993年05月 | 農業土木学会平成6年度大会(実行委員) | 1993年07月31日 |
3 | 1993年04月 | 福井県民健康センター情報機器選定委員会(委員) | 1993年7月31日 |
2 | 1993年04月 | 京都大学大型計算機センタープログラム相談員 | 1995年3月31日 |
1 | 1992年04月 | 福井県産業情報センター情報化人材育成会議(委員) | 2000年3月31日 |